マギアレコード(マギレコ)のレビュー!|魔法少女まどかマギカ外伝

マギアレコード

大ヒットアニメの「魔法少女まどかマギカ」が外伝としてスマホゲームに登場!

「まどか」製作陣が結集して贈る「まどかマギカ」の新展開

アニメで活躍したキャラクター達も登場する話題作「マギアレコード」(マギレコ)のレビューを紹介します。

マギアレコードのストーリー

ストーリー

一つの願いを叶えるとき、少女は魔法少女となり、その対価として魔女と戦う宿命を背負う。

舞台は新興都市、神浜市。そこで起こり始めた異変。
導かれるように魔法少女たちは集い、魔女との戦いを続けている。

「ういの存在が消えてる?」
妹の存在を求める魔法少女 “環いろは”
「この町の謎がわかれば、鹿目さんを救えるかもしれない・・・」
大切な人の救いを求める魔法少女 “暁美ほむら”

魔法少女たちの想いが交差し、もうひとつの希望が生まれる。

アニメに登場したキャラクターが出るので、アニメを視聴した人の方がすんなり話に入っていけます。

キャラが可愛いと感じて始めるのも問題はないですが、まどマギに初めて触れるという人はなんのこっちゃ…といった感じになることも。

主人公はゲームで初めて登場する魔法少女達ですが、アニメキャラもちょこちょこ登場します。

ゲーム内容

本作はコマンドバトル式のRPGとなっています。

クエスト

まどマギの外伝として、新たなストーリーを進んでいきます。

開発が「Aniplex」ということもあり、基本的なシステムはFGOに近いものになっており、更に進化したゲーム性になったと言えます。

一度クリアしたクエストはAUTO+倍速でレベル上げや覚醒素材を集める周回作業が飛躍的に楽になっています。

スマホゲームとしてはオーソドックスなタイプなので、FGOを遊んだことがない人でも戦闘システムは難しくありません。

ストーリーは3つの構成

主人公 “いろは”を中心とした「メインストーリー」

別の時間軸と魔法少女たちで進行する「アナザーストーリー」

魔法少女ひとりひとりの物語「魔法少女ストーリー」

コンテンツとしては他のプレイヤーと対戦するアリーナとして「ミラーズ」といったものもありますが、基本的にはストーリーを重視して遊んでいくゲームです。

バトルシステム

バトルでは毎ターンランダムで選ばれる5枚のディスクの中から3枚を選択して攻撃します。

バトルシステム

選択したディスクの絵柄に対応した魔法少女が攻撃をします。

ディスクには3つの種類があり、それぞれ攻撃だけではない効果が付与されます。

・Accele
攻撃時に得られるMPにボーナスが付き、100%まで貯まるとマギア(必殺技)を使えるようになります。

・Blast
縦一列もしくは横一列の的に範囲攻撃ができます。

・Charge
次の攻撃(チャージ以外の攻撃)がAcceleだった場合はマギアゲージ獲得量が、Blastだった場合は与えるダメージ量が上昇します。

また、Chargeを続けて使用するほど効果が大きくなります。

コネクト

ゲージが3個溜まったディスクはコネクト(他の魔法少女に渡すこと)ができます。

コネクト

ディスクをドラッグ&ドロップで別のキャラへ持っていくとコネクトとなり、ディスクを受け取った魔法少女にスキル効果が付きます。スキル効果は魔法少女固有のものとなっており、コネクトしたターンの行動開始時に発動します。

コネクトスキル

コネクトスキルはHP回復や攻撃力上昇などがあります。

マギア

キャラクターのMPゲージがMAXになるとマギア(必殺技)を使うことができます。

マギア

攻撃や被ダメージによってMPが増えることで、マギアゲージを溜めていきます。

必殺技

発動時は特殊演出が入ります。また、AUTOモードでも自動で発動してくれます。

メモリアとスキル

キャラクターはスキルを持っていません。

キャラクターに装備させる「メモリア」によってスキルを持つことができます。

メモリアはキャラクターを覚醒させることで複数装備させることもできます。

メモリア

バトル中に撰択して発動させる「スキルタイプ」と自動で効果が発動する「アビリティタイプ」があり、主にガチャで入手することになります。

また、メモリア自体にもステータスがあるので、キャラクターに装備させることでステータスを上げることもできます。

ガチャシステム

ガチャ

ガチャではキャラクターとメモリアが排出されます。

提供割合が「キャラクター<メモリア」となっており、中々に渋いガチャとなっています。

また、メモリアを複数装備させるためにはガチャでキャラが被ると入手できる「デスティニージェム」が必要となります。

キャラ

そのため、無課金で遊ぶには育成しやすくて多少手に入れやすい☆3の魔法少女が重要になります。

キャラクターの育成

キャラクターの育成はメモリアの装備枠を解放する以外はガチャは必要ありません。

育成

そのため、無課金でも比較的遊びやすいゲームでもあります。

レベル上げ、マギア(必殺技)の強化、覚醒(進化)に必要な素材は全てゲーム内のクエストで集めることができます。

一度クリアしたクエストは2倍速でAUTO機能が使えるので周回作業は非常に楽です。

マギアレコードのレビューと評価

多少説明不足な点はあるものの、「まどマギ」を知らなくてもストーリーに困ることはありませんでした。

人気作品の外伝ということもあり、ストーリーやキャラクターに力が入っているだけではなく、会話シーンではキャラクターが良く動いたり、衣装による着替え機能など、キャラゲーとしても良く作られています。

アクション

ホーム画面でタッチするとお気に入りに設定した魔法少女が反応して喋ったりします。

まどマギを知らない人が見るとギョッとするような敵キャラも健在です。

敵

アニメで出演した声優陣を起用し、アニメで流れた懐かしい曲もゲーム内で流れます。

声優

無課金でもそれなりに遊びやすい作りになってはいますが、ガチャがかなり渋いため、ソシャゲーで最高レアリティの☆4キャラがいないと面白くないと感じる人はおすすめしません。

声優や音楽だけでなく、ストーリーや世界観はしっかりと「まどマギ」らしい雰囲気が楽しめるゲームとなっていますし、レアリティが低くてもお気に入りのキャラで進めていくことは可能です。

気になった魔法少女がいれば遊んでみてはいかがでしょうか。

マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝

マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝
開発元:Aniplex Inc.
無料
★★★★☆