スカルガールズのリセマラ方法とレリック(ガチャ)について

この記事では「スカルガールズ」のリセマラ方法とレリック(ガチャ)について紹介します。

Skullgirls

Skullgirls
開発元:Autumn Games
無料

リセマラ方法

スカルガールズのリセマラは目当てのキャラと超必殺技か必殺技のどちらかを引けなければアプリ削除で可能です。

1回のリセマラにかかる時間は約10分程です。

1.ログイン/アカウント作成では「ゲスト・ログイン」を選択
2.オープニングムービー
3.チュートリアル
4.名前入力(重複・変更不可)
5.ホーム画面へ移動
6.アイテム受け取り
7.レリック(ガチャ)
8.リセマラ終了orやり直し

リセマラ方法の詳細

ゲーム起動後、言語選択と利用条件に同意します。

次に「ログイン/アカウント作成」画面になりますが、ここでは「ゲスト・ログイン」にしましょう。

ゲストログイン

ログイン後、データのDLが始まります。大容量ではありませんが、なるべくWi-Fi環境で行いましょう。

OPムービーは画面タップでスキップ可能です。

OP

会話シーンは赤枠内をタップすると進めることができます。

会話

会話が終わるとチュートリアルがスタートします。

チュートリアルバトル
操作方法
タップして攻撃、連続タップでコンボ、右にスワイプでダッシュ攻撃、右に2回スワイプでノックバック攻撃、両指で画面を長押しでガード、指2本で上へスワイプで投げ技

チュートリアルバトル後、最初のレリック(ガチャ)を引きますが、召喚できるキャラクターはブロンズレアの「ビッグバンド(ベースライン)」で固定です。

ベースライン

次にチームメイトと交代や必殺技・超必殺技のチュートリアルバトルが始まります。

必殺

次にマッチプ・レビュー画面の説明になり、スキル・ツリーのアップグレードや装備を行います。

ピーコック

スキルツリーではスキルポイントを使用して能力値を強化したり、新しい必殺技やアビリティーロックを解除できます。

レベルアップでもステータスは上昇しますが、スキルツリーでのロック解除も忘れずに行いましょう。

編成が終わると戦闘開始となり、戦闘アシストも使えるようになります。(所謂オート操作)交代や必殺技・超必殺技は自分のタイミングで使います。

戦闘が終わるとセオナイト100個を消費して研究加入レリックを購入します。

研究加入レリック

ここの召喚ではブロンズレアの「セレベラ(代役)」が固定となっています。

会話を進めると表示名(名前)の入力になりますが、一度使った名前は今後使えないので慎重に考えましょう。

名前

会話を進めてストーリーを進めるように促されますが、ホームアイコンをタップすると自由に行動できるようになります。

この時、追加ファイルのダウンロードが少しあります。
ストーリー

左下のメールアイコンをタップしてプレゼントを受け取りましょう。

メール

プレゼントアイコンのメールをタップします。

アイテム

入手をタップしてアイテムを受け取りましょう。

プレミアムレリック

キャノピー金貨×40,000、スキルロック解除に使うキー×2、プレミアレリック×3、ゴールド必殺技レリック×1を入手できるので、ホーム画面に戻ってレリック画面へ移動してガチャを引きます。

レリック

リセマラで引くレリックは「プレミアレリック×3」と「ゴールド必殺技レリック×1」になります。

リセマラのやり方

プレミアレリックからはブロンズ、シルバー、ゴールドいずれかのキャラクターが出現し、ゴールド必殺技レリックからはゴールドの超必殺技か必殺技が出現します。

また、キャラクター入手時はブロンズレアの超必殺技を1つ所持しています。

リセマラではゴールドのキャラクターと使える超必殺技か必殺技を狙いたいですが、あまり時間をかけたくない人はゴールドのキャラクターが出た時点で終了するといいでしょう。

超必殺技と必殺技は使えるキャラが決まっています。

以上で狙ったキャラクターと超必殺技か必殺技が出なければアプリを削除して再インストールとなります。

レリックの排出確率

キャラクターはレアリティによってステータスや最大レベルが違いますが、同一キャラを重ねることでレアリティ(進化)を上げることが可能です。

プレミアレリックの排出確率

プレミア

ゴールド必殺技レリックの排出確率

必殺技レリック
Skullgirls

Skullgirls
開発元:Autumn Games
無料